訪問看護の料金と保険適用

訪問看護は、医療保険・介護保険のどちらかが適用され、自己負担額は保険の種類や利用条件によって異なります。
各保険の適用条件や自己負担額の目安について詳しく説明します。
訪問看護の費用は、「医療保険」または「介護保険」の適用状況に応じて異なります。

医療保険適用の場合

対象となる方
● 特定疾患(末期がん、ALS、パーキンソン病など)の診断を受けている方
● 退院直後で、医師が訪問看護の必要性を判断した方
● 慢性疾患(糖尿病・心疾患・COPD など)の管理が必要な方

 

自己負担額の目安(1 回あたり)
o 1 割負担:1 回約 800 円~
o 3 割負担:1 回約 2,400 円~

その他の費用
特定疾患の訪問看護指示による訪問で週 4 回以上の訪問が必要な場合:別途負担額が発生
24 時間体制の対応を希望される場合:別途負担額が発生

医療保険の適用については、医師の指示書が必要です。詳しくはお問い合わせください。

AdobeStock_326322105

介護保険適用の場合

対象となる方
● 要支援 1~2、要介護 1~5 の認定を受けている方
● ケアマネジャーがケアプランに訪問看護を組み込んでいる場合

 

自己負担額の目安(1 回あたり)
● 要介護度と訪問時間に応じて、1 回約 400 円~
※介護保険報酬改定により料金が変わる可能性があるため、最新の情報はお問い合わせください

その他の費用
緊急時訪問看護加算(夜間・休日対応を希望される場合):別途負担額発生
その他加算項目(初回加算・特別管理加算・退院時共同指導加算など):別途負担額発生

介護保険を利用する場合は、ケアマネジャーと事前にご相談ください。

AdobeStock_216084749

交通費について

訪問看護の訪問範囲外の場合、交通費が発生することがあります。
遠方の訪問をご希望の場合は、以下の交通費の目安をご確認ください。

 

訪問エリア別 交通費の目安

基本エリア(15km 以内) 無料
拠点から 15~20km 圏内 500 円/回
拠点から 20~30km 圏内 1,000 円/回(事前相談要)
※医療保険をご利用の方につきましては、1 回の訪問ごとに交通費として 200 円をご負担いただいております。

※訪問看護の対象エリア外の方でも、交通費をご負担いただくことで対応可能な場合があります。